転職お役立ち情報 Useful Job Information

Home >

転職お役立ち情報

転職お役立ち情報

放射線技師の就職や転職の現状は、どのようなものなのでしょうか。
医療技術職を専門に扱う「ジョブスルー」では、放射線技師の転職に役立つ情報をご紹介します。

放射線技師の就職状況

日本の医療従事者は、看護師が約100万人、薬剤師が約30万人です。
これに対して、放射線技師は約6万人程度です。
放射線技師も、医療技術専門職の一つとして重要ですが、看護師や薬剤師と比較すると、雇用数そのものが多くないという実状があります。

続きを見る

RTの就職は厳しい

現在の医療業界の傾向として、看護師や薬剤師は人手不足が著しいことか年齢や経験は問わず、就職先が見つかりやすくなっています。
しかし、放射線技師では経験が浅いと採用試験を通らないケースが多く、書類選考の段階で、ふるいにかけられることもあります。
放射線技師も国家資格を必要とする医療技術専門職ですが、なぜこうした違いが見られるのでしょうか?
これには日本の公的医療保険の診療報酬制度が、大きく関わっています。
看護師や薬剤師は医療法で配置基準の規定があります。病院の主な収入源である公的保険からの診療報酬の額に影響することから、積極的な採用となります。これに対して、配置基準が定められていない放射線技師では、必要最低限の配置しか行われないことが多く見られるのです。

続きを見る

RTの需要はあるのか

RTの就職は厳しいと言われることがあります。しかし、一般的な企業で募集される事務職や営業職、販売職などと比べると、職に就きやすいと言えます。新卒の学生や50代の求職者が一般企業の営業職に応募すると、100社以上面接を受けても、就職先が見つからないケースが多くあります。
放射線技師の求人では、専門的な教育に年数を要し、国家資格が必要とされるため、求人数が限られていても、応募者も限定的です。数社程度受ければ、多くの人が職に就いています。

続きを見る

『選びすぎていること』が理由

ではなぜ、就職や転職ができないという放射線技師の話を聞くことがあるのでしょうか。それは、『絞り込んで選びすぎていること』によります。
以下のような事例が多く見られます。

続きを見る
新卒…例/学校からの紹介で受けた大学病院や市立病院数社は、全て落ちてしまった。
地元の大きな病院を中心に、就職活動を行っているが仕事が決まらない。

放射線技師の採用では、経験者が有利であり、実務経験のない新卒の就職は限られています。多くの病院やクリニックで求められているのは、即日から戦力となる経験者です。一番引く手あまたなのは、『27歳、1つの病院で経験5年』くらいの人です。
新卒では、こうした求人の実情を知らず、地元だけという限られたエリアで就職活動をし、仕事に就けず、ひいてはRTとして就職すること自体を諦めてしまうケースも見られます。

では、新卒での就職活動はどのように進めればよいのでしょうか。当社では、勤務地を限定せずに探すことを提案しています。 エリアを広げ、引っ越しも視野に入れることで、就職先はほぼ100%見つかるようになります。引っ越しには、費用を要しますし、ストレスもかかります。
しかし、3~5年程の実務経験を積むと、放射線技師としてのニーズに合致し、転職が以前より容易となるでしょう。
実務経験を他の土地で積んだ後に、地元に戻り転職を図るという選択肢もあります。

マンモ…例/病院でX線やMRT、CTなどを5年間担当した。自宅からから車で1時間の通勤圏内でマンモを担当できる健診センターを探しているものの、転職先が見つからない。

女性の放射線技師に対するマンモグラフィーのニーズは高くありますが、主に経験者に限られたものです。健診センターでのマンモ担当者は1日に100例程もこなすことがあるため、経験者でなければ務まりません。マンモの経験がなく、健診センターでマンモ担当を希望することは、求人のニーズから外れています。

では、マンモを担当したいという希望は、どうすれば叶うのでしょうか。当社としては、担当業務を限定しない転職を提案します。マンモのみという希望であれば、即戦力とはなりませんが、X線やMRT、CT等では即戦力です。病院や健診センターで、マンモが主な業務でなくても、学べたり少しずつ携われたりするところであれば、採用される可能性があります。マンモの業務を習得すれば、次は経験者として、求人のニーズにマッチしやすくなります。

転職市場

かつての日本では、終身雇用が一般的であり、新卒入社から定年まで勤めあげるがことが美徳とされていました。正しくもあり、間違っていることでもあります。

就職した病院や健診センターを短期間で簡単に辞めてしまうことは、よいこととは決して言えません。人材育成にはコストと手間がかかっており、病院などの企業側は、育成途中の人間に辞めてしまわれることは、大きな損失です。採用された以上、ある程度の期間は会社に貢献するべきですし、勤続期間が短いと、キャリア形成にも支障をきたします。

一方、定年まで勤めなければならないというのも、極論と言えます。病院も一企業ですので、多少人が入れ替わる方が、風通しがよく、閉塞感がなくなるでしょう。働く側にとっては、「いつか次のステップへ」と捉えることで、技術や資格の取得へ意欲が湧く面があります。近年の医療業界では、人材が流動的になりつつあり、3~5年で新たな目標へ進むために、職場を変わることも増えています。

続きを見る

登録からお仕事開始までの流れ

ご登録

登録は1分で完了!その他、面倒な手続きは一切ありません。
ご登録頂いた情報は、個人情報保護法に基づき厳重に管理されますのでご安心下さい。

ヒアリング&求人紹介

当社担当からお電話またはメールさせて頂きます。
希望・状況を聞かせて頂き、希望・状況に合った求人を多くご紹介させて頂きます。

面接・見学

納得がいく転職先が見つかるまで何度でも紹介が受けられます。
※面接後でも合わないと思った場合お断りできます。

転職成功

納得のいく転職であったとしても、何かしらの問題が起こる可能性があります。
しっかりとアフターフォローも行っていきます。

  • 無理をさせない安心対応!
  • 24時間365日のスピーディ対応!
  • 全国約1000件の豊富な案件情報!
  • きめ細やかなフォロー!
  • ノウハウの詰まった面接対策!
03-5940-6871